(今更ですが)18きっぷ旅で感じたあれこれ

 

 

どうもWatappeです!

 

 

 

 

3/9にスタートした青春18きっぷの旅は約1ヶ月にわたる長ーい旅でした。今回はそのまとめ&番外編を紹介しようと思います。

 

 

コロナや大雪→大雨による線路の冠水被害で十数回もルート変更を余儀なくされましたが、これだけの路線に乗車できて良かったです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1.18きっぷ旅の概要

 

f:id:wkchicken4:20200424155440j:plain

今回の到達ルート

今回の旅程はこちら↓

(①はもう苦し紛れですがこれが最も理にかなってるんじゃないかなと思いまして...)

 

 

①単独維持困難シリーズ

(364.8km)

札幌 6:58 → 7:38 石狩当別 7:45 → 9:28 新十津川 10:00 → 11:17 北海道医療大学 11:29 → 12:15 札幌 12:28 → 13:37 苫小牧 14:32 → 15:02 鵡川 15:11 → 15:41 苫小牧 15:48 → 16:08 南千歳 16:24 → 16:27 新千歳空港 16:30 → 17:06 札幌

 

②北のおへそシリーズ

(318.1km)

白石 6:08 → 8:54 旭川 9:38 → 10:57 富良野 12:53 → 13:57 滝川 14:45 → 15:24 岩見沢 15:35 → 16:11 白石

 

③道南シリーズ

1日目(286.3km)

札幌 9:40 → 10:25 小樽 10:53 → 12:10 倶知安 12:35 → 14:07 長万部 16:15 → 19:20 函館

 

2日目(372.1km)

函館 8:18→ 9:08 大沼公園 11:44 → 12:21 森 14:40 → 15:21 長万部 15:24 → 16:53 東室蘭 17:12 → 17:24 室蘭 17:40 → 17:53 東室蘭 18:04 → 19:22 苫小牧 19:54 → 21:20 岩見沢 21:44 → 22:19 白石

 

④道東シリーズ

1日目(386.1km)

白石 7:07 → 8:36 滝川 9:42 → 12:00 東鹿越 [12:05 → 13:13 新得] 14:35 → 20:06 釧路

 

2日目(435.9km)

釧路 5:35 → 6:21 厚岸 6:40 → 7:36 釧路 10:11 → 13:19 帯広 14:40 → 15:40 新得 15:55 → 16:52 新夕張 18:42 → 19:39 南千歳 19:45 → 20:19 札幌

 

⑤道北・オホーツクシリーズ

1日目(390.4km)

白石 6:08 → 8:54 旭川 11:30 → 12:43 風連 14:01 → 14:09 名寄 14:55 → 19:51 稚内

 

2日目(534.4km)

稚内 5:20 → 8:47 名寄 10:59 → 12:48 旭川 14:40 → 18:08 北見 19:03 → 21:00 知床斜里

 

3日目(406.0km)

知床斜里 7:28 → 8:17 網走 8:44 → 9:48 北見 10:29→ 13:50 旭川 16:12 → 17:54 岩見沢 18:05 → 18:40 白石

 

日本海シリーズ

(301.8km)

白石 6:08 → 8:02 深川 11:10 → 12:07 留萌 [12:35 → 13:07 増毛役場前 → 留萌駅前 16:15 → 16:55 鬼鹿港町3区 17:53 → 18:34 留萌駅前] 20:20 → 21:16 深川 21:20 → 22:18 岩見沢 22:34 → 23:09 白石

 

 

 

 

 

 

 

通過した駅の数:354駅

合計距離:3,795.9km

費用(宿泊・食事代込み):55,621円

 

 

 

 

2.お気に入りフォト選

いろいろな景色やグルメ、人と出会い、多くの写真をアップしてきました。

そこでまだ取り上げきれなかったもので気に入っているものを数枚ご紹介します。

 

 

〈1〉北舟岡駅(伊達市函館本線)

f:id:wkchicken4:20200426002644j:plain

ちょうど夕方だったこともあってめちゃくちゃロマンチックな景色を見ることができました。跨線橋からの眺めも綺麗だそうで今度行ってみたい。

今回訪れた駅の中で、眺めの良さで選ぶなら森駅が断トツのツートップ。

 

 

〈2〉釧路の炉端居酒屋

f:id:wkchicken4:20200426002718j:plain

「泉屋」の向かい、ススキノでもこんな阪神推しの店は見たことない。334円のメニューとかありそう(な阪関無)

 

 

〈3〉「もち米の里☆なよろ」でお気に入りのソフト大福
f:id:wkchicken4:20200426002746j:plain
f:id:wkchicken4:20200426002821j:plain
f:id:wkchicken4:20200426002857j:plain
(左から)かぼちゃ、コーヒー、玄米

道北シリーズの3日間で16個食べました。本当はゴマ味を載せる予定だったのが、中身の写真を撮り忘れたのでこの3つ。

旭川のラーメン屋に置き忘れたのは黒豆・よもぎハスカップ。今度必ず買いに行きます。

 

 

 

 

3.JR北海道を満喫しての感想 

 

ここからは生まれてからJRと無縁の人生を送り、学生の終末期に突然鉄道にハマった若造の生意気な感想・意見・要望です。

 

〈1〉新たな一人旅

 

2月初めまではJRで旅をするプランは全くありませんでした。コロナによって色々と狂わされている一方、コロナが世界的に流行したことで電車旅が実現したとも言えます。

 

 

車のドライブ→運転する時の爽快感はあるが景色に気を取られると下手すりゃ事故ります。 

 

自転車→自然を全身に感じてこれまた爽快だがトレーラーが横を通ると怖いし当然疲れます。

 

電車→座りっぱなしはキツいけれど運転は車掌さんがして頂けるので景色をのんびり楽しめます。時間に追われない分、訪れる町の素晴らしい点や問題点に向き合えたのはプラスになりました。

 

体力面に絶対の自信がある筆者としてはJR旅は非常に新鮮で充実した。逆にこの手段を今まで経験しなかったことを後悔しています(T_T)

 

 

 

〈2〉単独維持困難路線の行く先

 

留萌線宗谷線根室本線...。廃止を検討されている路線はほとんど1両編成に乗客2、3人がザラでした。

 

乗り心地が良いと思う反面、「この電車は地域住民に必要とされているのか?」と率直に感じたのも事実。

 

 

 

 

 

ここからはあくまで一個人の意見です。

 

 

これからの北海道の鉄道に対してこう感じました↓

 

 

 

極めて利用者の少ない無人駅の廃止はやむ無し、ただし路線そのものの廃止は安易にしてはならない

 

 

 

354もの駅を通れば「こんな場所から乗る人いないっしょw」と思える駅はぶっちゃけありました。

 

JR北海道の経営を圧迫している一因に冬の除雪があります。どんなに利用されていない駅でも駅なので職員さんが整備をする。廃駅にすれば少しでも負担が減るのでその点は理解できます。

 

ただ、怖いのはコロナの影響で一気に廃線にまで持っていきかねないんじゃないかということ。

 

 

JR北の状況が危機的なのはよく分かります。今回の18きっぷ旅にしても通常の運賃なら約7万円以上かかるところを24,100円で済んだことに段々申し訳なさを覚えたほどです。

 

バス転換をむしろすべきという路線は存在するが、バスはバスで運転手不足の問題が慢性化していたりと決して安泰ではない。それに貨物輸送の観点からも鉄道の需要はまだ見限れないはず。

高速道路網が発達して物流が良くなっているとは言え、バカ広い北海道の運送業を車のみでカバーするのは無理があるでしょう。

 

 

今後コロナがどうなるのか、JRの経営状況がどうなるのか予想もつきません。ただ一つ、コロナを口実に簡単に廃線に走るような"ビジョンなき企業"じゃないことを祈っています...

 

 

 

〈3〉思い立ったが吉日

最初の目的地となった札沼線新十津川駅。本来は5/6が最終運行だったところ、コロナの影響により4/17に前倒して突然運行を終えました。

前日夜のリリースだったことから寝耳に水の鉄道ファンも多かったことでしょう。しかし混雑によるリスクを考えれば仕方なかったのかと思います。

 

 

何事も最期はいつ訪れるか分からない。だからこそ行きたい場所、やりたい事、会いたい人(動物)、食べたい物があるならすぐ行動する、これが如何に大事かを改めて実感。

 

 

 

残すはあと26駅、折角ここまできているなら完乗したい、いやしなければならない。けれどいつ駅が終わりを迎えるか全く分からない。それまではなんとか存続してくれと願うばかりです。

行く機会ができた時にはすかさず行きます。

 

 

 

 

 

そして、毎度取り留めのない駄文をアップしてさぞ読み辛かったことでしょう(笑)それでも読んで頂いて「行ってみようかな」と感じる場所があったのならとても嬉しいです。

 

 

第2弾がスタートした暁には再びこのブログやSNSでも発信していければと思います。それまでどうかお元気で(^^)

 

[完]

 

 

 

青春18きっぷ旅 in 北海道⑥ 4/4 【終】第1章



 

どうもご無沙汰です!

 

 

 

 

 

 

3週間限定と言っていたのにとっくに1ヶ月経ちましたね😅

 

いよいよ第1章も最終回となります。

 

 

 

 

 

 

 

※このご時世に旅の投稿をするのはどうなの!?と思われる方も一定数いらっしゃるのは承知の上ですが、旅行ができない今、このブログを通して北海道の風景や食を"目で"楽しんでもらえたなら嬉しいですし、落ち着いたらJRなり車なりでぜひ訪れてもらえればと思います。

念のためですが別に観光協会の回し者ではありませんw

 

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200424155117j:plain

10日目のルート

 

 今回はオロロンラインを攻めます。

 

f:id:wkchicken4:20200417003603j:plain

いよいよ第1章もラストか・・・と感傷的になり乗車。

 

 

 

深川では次の列車まで3時間も待たないといけなかったので駅周辺を散策。

 

f:id:wkchicken4:20200417003729j:plain

この文化交流ホールは非常に思い出深い。小学4年の3月に父親のコネでお芝居に出演する機会があり、札幌の「ちえりあ」とここで公演したんです。

あとホール近くのローソンではキャストの方に競馬雑誌を買ってもらいましたw

 

 

 

駅で時間を潰していよいよ留萌本線に乗車。利用者数的に正直存続が危ういのでしっかり目に焼き付けておかなくては。

 

 

f:id:wkchicken4:20200417003843j:plain

石狩沼田駅

札沼線の”沼”がこの駅由来だということを旅行系YouTuberスー○さんの動画で初めて知りました。

 

 

f:id:wkchicken4:20200417003932j:plain
f:id:wkchicken4:20200417004011j:plain

留萌駅現代っ子なりのワガママだけど路線の終着駅でWi-Fiないのはちょっと...

 

 

f:id:wkchicken4:20200417004052j:plain

噂によると暴風でバス停が吹っ飛ぶらしい沿岸バスに乗車

 

f:id:wkchicken4:20200420231930j:plain
f:id:wkchicken4:20200420232017j:plain

約30分ほどで増毛町に到着。この街で有名な「寿司のまつくら」で注文したのはジャンボ生ちらし(¥3,960)

 

 

 

 

覚悟を決めること15分

 

 

 

 

 

 

女将さん「お待たせしました〜」

 

 

 

 

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200420232053j:plain

ヤバイ(語彙力)

 

 

 

これは食事ではなく”戦い”だ。

 

 

 

およそ2合(約700g)のシャリを上手に攻略し、30分かけて完食。

 

例えると二郎食べてる感覚。ネタばかり攻めると後々シャリ地獄に苦しめられるので賢く食べなくてはいけません。

 

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200420232144j:plain
f:id:wkchicken4:20200420232352j:plain

次は増毛が誇る國稀酒造へ。試飲するつもりは全くなかったけど奥様の押しが強かったので6種類ぐらい飲みました。

 

ちなみに3月の来客数がむしろ増えたそう。理由はともあれ何とも複雑な結果ですがアルコール消毒しに来たんですかね(違う)

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200420232519j:plain
f:id:wkchicken4:20200420232617j:plain
f:id:wkchicken4:20200420232846j:plain

 

留萌本線の終着駅で、2016年12月をもって廃止された増毛駅

現在の駅舎は翌年に再整備され2倍の大きさになったとか。町として鉄道の文化を後世に残すんだという強い意志が伝わる。

 

 

f:id:wkchicken4:20200420233057j:plain

暑寒別岳と増毛港を望む。

この前の日には仕事で手稲山から暑寒別岳を眺め、翌日には反対側から見るというレアな機会。しかし冬の山は本当に綺麗。

 

 

 

 

 

本来はこれで帰宅でも良かったのですが、もう1つ倒すべき"敵"があったのでバスで北の小平町へ向かいました。

 

 

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200420233144j:plain
f:id:wkchicken4:20200420233238j:plain

小平が誇る「すみれ」。オープンの17時に目がけて入店したらすでに家族連れがワンサカいるあたりさすが人気店。お昼時は結構な時間待つとか。

バイト先の社員(当時)で増毛に近い秩父別町出身の方から「絶対に食べてほしい」と紹介してもらったので、ぶっちゃけお腹は空いていないけど行ってみました。

 

 

 

メニューは丼ものからラーメン、定食まで幅広いです。

あっ、小さい赤い文字が見えた方、一瞬自分の目を疑ったかもしれませんがマジです。

 

 

 

 

オススメされた「よくばり丼セット(¥1,750)」を注文。海鮮丼とミニカツ丼のセットという文字だけでも相当なインパクトがあるが実物は果たして...

 

 

 

 

 

 

 

小学校高学年ぐらいの女の子がお膳を運んでくる。

 

 

「お待たせしました〜」

 

 

 

 

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200420233333j:plain

((((((((((((((;゚Д゚)))))))))))))))

 

 

 

いや、ミニカツ丼って書いてあったでしょう。ミニの定義をぶっ壊されました。

 

 

 

 

 

海鮮丼はネタ1つ1つが大ぶりで美味しい。一方食えども減らぬミニ(大嘘)カツ丼、脂が重くのしかかる。

昼にあんなガッツリ食べたのが悪かったと次第に後悔し始め、挙げ句の果てには味噌汁が滅茶苦茶美味しく感じるというフードファイトあるある。

 

 

 

 

 

結局カツ丼を半分残してお持ち帰りしました...。

(ちなみに飲食店で食べ残したのは2015年4月3日に「味の一龍(苫小牧市)」のジャンボチャーシュー麺以来、実に5年ぶり。残念ながら昨年9月で閉店してしまったそうですが、とんでもない大きさのチャーシューだったので気になる方は検索してみて下さい)

 

 

ミニが全然ミニじゃないという話は聞いていたし、待ち受けるだけの準備はしていた。しかし私の胃袋にはまだまだ荷が重かった。

 

 

 

 

 

帰りのバスはお腹の苦しさで悶えていた記憶しかない。また強くなって絶対リベンジするから待ってろ!

 

 

 

 

 

 

(10日目)

白石 6:08 → 8:02 深川 11:10 → 12:07 留萌 [12:35 → 13:07 増毛役場前 → 留萌駅前 16:15 → 16:55 鬼鹿港町3区 17:53 → 18:34 留萌駅前] 20:20 → 21:16 深川 21:20 → 22:18 岩見沢 22:34 → 23:09 白石

新たな通過駅:10駅

合計距離:301.8km

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これにて青春18きっぷ旅第1章、別名"卒業旅行(青春ver.)は終了です。

 

f:id:wkchicken4:20200420233440j:plain

新型コロナウイルスの影響で当初の予定から10回以上旅程を変更し大変な旅ではありましたが、こんなに濃密な旅になると思っていませんでした。

 

ひとまず、ダラダラと長いブログを読んでくださった方々本当にありがとうございました!!

 

ここで書ききれないことも沢山あるので次回書きます( ̄▽ ̄)

 

青春18きっぷ旅 in 北海道⑤[後編] 3/27〜28 1級フラグ建築士

 

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

ブランクがあったのは決して投稿し忘れていたわけじゃありません!! 

テキトーな文章アップするよりはちゃんとした形で出したいと思って考えていたら4月になっていた、ってなわけです。

それに身分が変わるとはこういうことかと実感しています。

 

 

 

 

 

 

 

ということで、話は壮絶な宗谷岬チャレンジを終えた後の続き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど宗谷本線を南下しているときにとある記事を見ました。

 

 

JR北海道が公表している『駅名乗車人数』によると、宗谷線53駅のうち半数以上の29駅が乗車人数1日平均3人以下ということが判明しています。

 

2つ目の投稿でいずれ駅はなくなっていくだろうという内容を書きましたが、それが現実となって改めてその駅や風景を目に焼き付けておきたいという思いが強くなりました。

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200330190547j:plain

旭川から石北本線に突入。紅葉の季節には素晴らしい景色が見られるのだと思います

 

f:id:wkchicken4:20200330190628j:plain

カーリングのまち北見。今でこそ北見市に合併されはしたものの、元々常呂町だったこともあってまだ違和感がある

 

f:id:wkchicken4:20200330190703j:plain

網走駅から1時間ほどで知床斜里へ到着。さすがに寒い

 

f:id:wkchicken4:20200330190756j:plain

駅近くの『来々軒』で昔風ラーメンと餃子。ここ2日の食事が大福だったぶん堪らなく美味しい

 

f:id:wkchicken4:20200330190952j:plain

今回の宿泊先は駅から50mという最強の立地。全国のルートインホテルズではWOWOWを無料で観られるようです

 

f:id:wkchicken4:20200330191037j:plain

人生初の流氷。片割れでもギリギリ見られてよかった

f:id:wkchicken4:20200330191109j:plain

北浜駅の駅舎には無数の切符が張り巡らされていて今度ゆっくり訪れたい

 

f:id:wkchicken4:20200330191200j:plain

網走駅。監獄行きも考えたけど脚が持たないと判断し断念

 

 

f:id:wkchicken4:20200330191243j:plain
f:id:wkchicken4:20200330191315j:plain

常紋トンネル。明治〜大正初期にかけて鉄路敷設のために"タコ部屋労働"というほど劣悪な環境だったことで有名。

 

監禁状態で働かされ、遺体は近くの山林に捨てられるという始末。亡くなった労働者達は、トンネルが完成した後に発生した十勝沖地震(1968年)で人骨が発見されるまでの間存在さえも知られずに供養がなされていなかったり、人柱という立ったままで生き埋めにされた人骨が見つかったりと、ゾッとする話ばかりが残されています。

 

さらに詳しく説明しだすとキリがないので興味がある方は各自検索してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

話を戻し、旭川で2時間滞在するということで大学の知人Tさんとそのボーイフレンドと合流。

 

f:id:wkchicken4:20200330191425j:plain

リクエストにお応えして『梅光軒』で2日連続のラーメン。

 

 

帰り際に”旅での忘れ物”の話になり、

「家から遠い場所で忘れ物したらシャレにならないよね〜笑」

と発言。

 

 

f:id:wkchicken4:20200330191505j:plain

旭川に来てから街中をあまり見れていないと聞いたので、1時間ほど潰そうと向かったのはイオンモール旭川駅前。

観光でイオン訪れたと言ったら笑われそうですが、札幌にない4階建てで映画館も入っているなど非常に立派でした。 来た甲斐アリ。

 

 

駅の物産コーナーで試食などをしていざ札幌に帰ろうとした時、あることに気づくのです...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅光軒に大福忘れた((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

 

 

 

 

 

店で忘れ物の話をしていたのに。全種類買って残すところ3種類だったのに。足下にある荷物入れのカゴに置くと危ないと分かっていたのに。

 

気づいたのが出発5分前で店に戻ると乗り遅れるので泣く泣く諦め...このアホマヌケが!

 

 

 

忘れた大福はお店の方に食べてくださいと連絡しておきました(^^;)

 

 

 

 

 (7〜9日目)

3/26

白石 6:08 → 8:54 旭川 11:30 → 12:43 風連 14:01 → 14:09 名寄 14:55 → 19:51 稚内

3/27

稚内 5:20 → 8:47 名寄 10:59 → 12:48 旭川 14:40 → 18:08 北見 19:03 → 21:00 知床斜里

3/28

知床斜里 7:28 → 8:17 網走 8:44 → 9:48 北見 10:29→ 13:50 旭川 16:12 → 17:54 岩見沢 18:05 → 18:40 白石

新たな通過駅:94駅

合計距離:1,330.8km

 

 

 

 

この3日間ひたすら甘い大福を食べてきたのですが、たった3つ置き忘れて本当に苦い思い出となってしまいました。

 

 

 

というわけで、長い長い18きっぷ旅もあと1日。最後は食べて食べて食べまくります。

 

(⑥に続く)

 

 

 

青春18きっぷ旅 in 北海道⑤[前編] 3/26〜27 最果ての地

 

 

どうもWatappeです。

 

 

18きっぷ旅も終盤戦に入って参りました。いよいよ鬼門の宗谷本線が今回の舞台。

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200328101405j:plain

7〜9日目のルート

 

既に通ったルートは黒く塗りつぶしているのですが、こう見ると南に東にと結構回ったな〜と我ながら感慨深いです。

 

 

 

前日は大学卒業の集まりでお酒を飲んだこともあり最悪の寝起き。とりあえず旭川まで3時間寝ることにしたもののベッド(ベッドとは言っていない)が硬すぎて眠れず。

 

 

f:id:wkchicken4:20200328170758j:plain
旭川から宗谷本線に乗り換えて北上。

 

 

風連駅で下車し向かった先は「もち米の里☆なよろ」。

f:id:wkchicken4:20200328170812j:plain
f:id:wkchicken4:20200328170825j:plain

 

このソフト大福というのがものすごい種類の味で、見ているだけでも楽しくなります。

 

f:id:wkchicken4:20200328170839j:plain

残念ながら下の2つはキムチが廃盤、アスパラは旬でないことからありませんでした。アスパラはちょっと気になる。

その穴を埋めるように、チョコレート・とちおとめいちご・コーヒーがあって合計19種類。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200328170852j:plain 

全部購入。合計4000kcal超えという大福たちを3日間で攻略するというミッションを自分に課しました。

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200328170941j:plain

名寄から先は私とダンディなオジ様と20代前半ぐらいの女性の3人。

 

 

オジ様が美深駅で降り乗客は2人。

 

 

※漫画なら何かが起こりそうな流れですが特に何も起きません

 

f:id:wkchicken4:20200328171023j:plain



蕎麦で有名な音威子府駅で1時間も待つことに。そこまで待たされる理由をご存知の方がいらっしゃればご一報ください。こんな待たなければ宗谷岬徒歩チャレンジしなくてよかったのに

 

 

f:id:wkchicken4:20200328170955j:plain

かつて音威子府からは天北線という路線が出ていました。その展示物が駅構内にあって楽しめるものとなっています。

 

 

f:id:wkchicken4:20200328171010j:plain

それに音威子府といえば黒い蕎麦が有名。駅そばとして知名度の高い「常盤軒」は昼間の営業なので札幌から行く場合は特急の利用が不可欠。

 

 

 

 

展示コーナーに戻ると寄せ書きノートがあったのでパラパラ読んでいると、この日3/26に"新潟から来た○歳(個人情報保護のため非公開)学生です。明日青春18きっぷ稚内からスタートします"との記述。もしや・・・。

 

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200328171100j:plain

宗谷本線は途中から天塩川と並行するのですが、思っていた以上に長く広い。

 

 

 

 

 日もすっかり暮れ、座りっぱなしの疲れが溜まってきた中

 

f:id:wkchicken4:20200328171034j:plain

札幌を発って14時間弱、ついに日本最北端の駅・稚内駅に到着。

 

f:id:wkchicken4:20200328171047j:plain

札幌と北緯が2度違うってだけですごい所に来てしまったんだなとしみじみ。

 

 

 

 

 

 

 

稚内で何をしたかはこの記事に全てが集約されています↓

wkchicken4.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

 

翌朝5:20の始発で滞在時間わずか9時間で稚内とお別れ。

 

 

乗客は私と、昨日も同じ列車に乗っていた女性。

そう、彼女こそ新潟から来た学生だったのです。

 

 

持ち物や見た目からすると鉄ヲタ要素がほとんどなかったのですが、名寄から鈍行で稚内に向かう人の属性は自ずと限られてくるのでもしかして...とは思っていました。

 

 

あの旅行系youtuberスー○さんですらスタート地の稚内には飛行機で乗り込んでいるほどだし、ぶっちゃけ電車で道央圏からJRで稚内に行くのは時間効率が悪いだけに凄いと感心させられるばかり。

 

 

 

自分が名寄で遅めに出発する普通列車に切り換えたのでここでお別れ。無事に西大山(枕崎)まで辿り着けるよう頑張って欲しいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただの他人なのに応援しているのは冷静に考えて怖いですね。何かあったんですかね()

 

 

(⑤[後編]へ続く)

 

 

 

稚内駅から宗谷岬まて徒歩で行ってみた

 

どうもWatappeです。

 

 

 

 

 

今まさに道北シリーズの真っ最中ですが、前回の投稿で述べた"あること"を実際にやってきました。

 

 

 

 

 

 

4年間の大学生活で特に頑張ったのは言うまでもなくマラソンです。プチ自慢ですけど100kmマラソンも完走しました。

今もジムに行けないながらも週2ぐらいでランニングしていますが、ここ最近の暴食がたたって体重が激増していて、そろそろ真面目に走らないとマズイなと感じつつありました。

 

 

 

そのタイミングで18きっぷの道北シリーズで稚内に行くこととなり、頭が狂ってこのようなことを考え出したのです。

 

 

 

 

 

「歩いて宗谷岬行けそうな気がするな」

 

 

 

 

 

どこからそんな自信が湧いたのか当時の自分に聞いてみたいぐらい笑

 

 

 

 

 

同じ研究室であったり限界ドライブ好きの友人らが端っこの岬にちょくちょく行っているのを見て段々と宗谷岬への行きたさが増していました。しかし、車移動でないことによる大きな障害があり悩んでいました。

 

稚内駅から宗谷岬へ向かうバスは1日に4本走っていて、駅からの最終便は19:30発。普通列車稚内駅到着が19:51。つまり18きっぷのみで札幌から稚内に向かってその日のうちに宗谷岬に向かうには

①タクシー②ヒッチハイク③徒歩

この3つしかありません。

 

タクシーだと1万円以上もかかるので全く合理的ではありません。ヒッチハイクはすぐやろうと思ってもできません。

ということで徒歩で行くしかありませんでした。

 

 

ちなみに稚内駅からの距離は

 

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200327234630p:plain

31km

 

 

 

 

札幌駅から定山渓温泉までと大体同じ距離。バス移動でも遠く感じるのに徒歩だとどうなることやら。

 

 

 

 

本当は稚内に2日目の夜まで滞在する予定だったのが、コロナや釧網線&花咲線不通でルートを再編して日が昇らない9時間程しか居られなくなってしまいました。

2日目の朝に宗谷岬行って昼はデノーズのどデカいハンバーグを食べる完璧なプランもおジャン。

 

 

それでも宗谷岬を諦めきれなかった私は歩いて行くことを決意したのです。駅近くのノシャップ岬でもよかったんじゃない?って声も聞こえそうだけどそれはまた違う。

 

やっぱり自力で日本最東端の地へ踏み入れたらすごい達成感だろうなと思ったのが一番。マラソンもそうですが苦しみの末の達成感は一度味わうと病みつきになってしまう。こういうのを世間一般ではドMと言うのでしょう。

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200327141520j:plain

可能な限り脚を温存させたいのでまずは行けるところまでバス移動、駅から約8km離れた声問で下車しスタート。

f:id:wkchicken4:20200327141531j:plain

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200327141539j:plain

街灯も次第になくなり本当に見えない。

気温以上に冷たい海風が身体を突き刺し、青看板が見えたところで岬まで20kmもあると知って絶望

 

 

 

いつものランニングと大きく違う点はリュックを背負っていること。途中の栄養補給用に大福(詳細は次編で)を持つなど結構な重りを抱えていたので全然前に進めない。

 

 

ラソン大会の出場を重ねる中で一番思ったのは、楽しようとゆっくり走るのが一番辛いということ。ゆっくり走ればフィニッシュまでの時間は延び、「なぜ自分は走っているのか」とまで考え出してしまう。自分も最初はそんな感じでした。

しかしマラソンでこんな事を考えた時点でアウトです。

 

 

 

本当ならもっと早く走れるはずなのに身体が動かない...。でも後戻りできないし助けもいない。

 

 

 

 

 

 

 

ただただ前に進むこと2時間半・・・

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200327141549j:plain

ついに到着。誰もいなかったので「っしゃあああああああ」と思わず叫びました。きっと向こうのサハリンまで届いたことでしょう。

 

f:id:wkchicken4:20200327141600j:plain

間宮林蔵像もお出迎え。

 

本当は昼に景色を見たかったけれど、ここに行くことが何よりの憧れだったので次に楽しみにしておきます。

 

 

 

 

正直帰りのことはほとんど覚えていません、ヒッチハイクしようとしたけどヒヨってやめたぐらいしか。

真っ暗で歩道がうっすら見える程度の区間はたくさんあったし、脳が睡眠を欲しているのが自分でも認識していたし、極めつけには走馬灯が駆け巡るような心地すらしました。まさに命がけ。

 

 

前日の卒業式(※中止)後の集まりで同期に「100日後に死ぬな」と冗談半分本気半分で言ったけど自分が100日後どころか今日死ぬんじゃないのかなとも思いましたw

 

 

稚内駅に着く頃には空が青くなっていました。

結局行き帰りで約60km。宮古島の100kmよりキツかった。

身体も全身バッキバキ。

 

 

 

結論を言うと、宗谷岬までは車で行きましょう。

 

 

 

歩くなら死ぬ覚悟で行ってくださいね(^^)

 

 

青春18きっぷ旅 in 北海道④[後編] 3/23 幻

 

おはようございます!

 

前日はシカのイタズラにめげずスパカツを食べることができましたが、昨日の今日でまたシカにやられそうな予感しかしませんでした、、、

 

 

さて、この日は厚岸まで足を伸ばしてから釧路に戻り、石勝線経由で札幌へ帰るというルート。

 

f:id:wkchicken4:20200323123850j:plain

この快速列車を逃すと1日で厚岸から札幌に帰れないと知り起床は4時半。牧場関係者かな?

 

 

f:id:wkchicken4:20200323123900j:plain
f:id:wkchicken4:20200323123912j:plain
f:id:wkchicken4:20200323123934j:plain

 

40分ほどで到着。謎CMで有名なコンキリエは駅からすぐの高台にあります↓

 


何度見ても草

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200323123921j:plain

厚岸駅の鉄橋から。本当ならさらに先の根室まで行くはずだったのに、この前の大雨で花咲線釧網線が冠水被害を受けて今でも復旧せず(2020/3/24現在)。

すなわち北海道一周の夢が絶たれました。自然には抗えないのは百も承知ですが、何ともやりきれない思いでいっぱいです。

 

 

「これが"試される大地"か」

 

 

と痛感する瞬間でした。

 

 

 

 

 

そんな無念を胸に釧路へ戻る途中、突然急ブレーキがかけられた。まさか・・・

 

 

 

 

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200323123945j:plain

 

ま た お 前 か

 

 

 

 

 

邪魔しといてどのツラ下げてんだカメラ目線やめんかい。

 

 

 

 

 

 

f:id:wkchicken4:20200323183603j:plain

帯広駅。

f:id:wkchicken4:20200323183609j:plain
f:id:wkchicken4:20200323183613j:plain

はげ天で豚丼(1.000円)。ご飯が普通盛りでも茶碗2杯分あったので糖質制限したい人は少なめに頼むのをお勧めします。

 

 

f:id:wkchicken4:20200323183615j:plain

スーパーおおぞら改おおぞら。新得新夕張間は普通列車が走っていないのでこの区間だけ特急に乗車できる。

 

石勝線経由の特急に乗るのは中学校の修学旅行以来。この直前にトンネル付近で火災事故があって車両にブルーシートがかかっていた記憶が残っている。

 

f:id:wkchicken4:20200323183627j:plain

線路が新得を出てものすごいカーブを描くので新得市街を見下ろせる。

f:id:wkchicken4:20200323183634j:plain
f:id:wkchicken4:20200323183639j:plain

新夕張駅。立入禁止の3,4番ホームは2019年に廃止になった夕張支線で使われていたんだなーとしみじみ。

駅を降りるとすぐ国道274号ですが、道の駅が定休日だったためか余計に閑散として寂しさもひとしお。



 (5〜6日目)

釧路 5:35 → 6:21 厚岸 7:08 → 8:04 釧路 10:11 → 13:19 帯広 14:40 → 15:40 新得 15:55 → 16:52 新夕張 18:42 → 19:39 南千歳 19:45 → 20:19 札幌

新たな通過駅:44駅

合計距離:435.9km

 

 

 

自然に翻弄された道東シリーズも終わり、いよいよ北の方面へ戦いを挑むことなります。

 

また食べ過ぎで弛んだ自分の体にムチを入れる意味で、あることにチャレンジしようと考えています。ブログを検索してもヒットしないのでかなり希少価値高いんじゃないかなと思います。まずやれるだけのコンディションに持って行かなくては...!

 

(⑤[前編]に続く)





 

青春18きっぷ旅 in 北海道④[前編] 3/22 スパカツを阻む鹿

 

どうもWatappeです。

 

 

新しい記事をアップし次第twitterに載せてはいるんですけど、効果はあるのでしょうか?ブログなんて自己満の世界だし金稼ぎでやってる訳でもないのでそこまで気にしていませんが。

一方で、こんな景色や食べ物があるんだと知ってもらえているならそれは嬉しいですし、なるべくそういうモノを取り上げたいなと思うのでご愛顧のほどよろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

 

さて青春18きっぷ旅もいよいよ後半戦。ここからはむしろ自然との戦いといって良さそうです。

 

f:id:wkchicken4:20200323090822j:plain

5〜6日目のルート

今回の舞台は道東。

実はこのルートは不本意なものでして...詳細は後ほど(12日ぶり2度目)。

 

 

 

まず白石から滝川で根室本線に乗り換え富良野へ。

f:id:wkchicken4:20200323123556j:plain

青空が広がり山々が非常にくっきり見えていました。

 

2016年夏の台風で南富良野町をはじめ十勝地方にも甚大な被害が出ました。この影響で根室本線の東鹿越〜新得間は斜面崩壊や土砂流入等で不通となり、現在でも復旧の見通しは立っていません。

東鹿越だけでなく富良野からも新得までの代行バスが運行しており、そこに乗れば18時ぐらいに釧路に到着できたのですが、あえて東鹿越まで電車で行くことにしました。

 

f:id:wkchicken4:20200323123607j:plain
f:id:wkchicken4:20200323123617j:plain

東鹿越で代行バスに乗り換え。そもそもあえて列車で東鹿越まで行く人ったら沿線の住民と、そうでなければ鉄道ファンぐらい。つまり俺も鉄道ファン(?)

 

f:id:wkchicken4:20200323123630j:plain

幾寅駅は高倉健さん主演「鉄道員」のロケ地らしい。鉄道員で思い出すのはヨーロッパリベンジの帰りに映画観て号泣する大泉さん

 

f:id:wkchicken4:20200323123650j:plain
f:id:wkchicken4:20200323123748j:plain

新得駅新得といえば蕎麦ですが、そば通じゃないので何が特に美味しいとか正直分かりません笑

 

ここから帯広を経て釧路まで、途中の待ち合わせ時間を含めると5時間半も列車内にいるという苦行の始まり。

以前サッカーの応援後に磐田→府中と電車で5時間移動したので大丈夫だろと謎の自信が芽生える。

 

f:id:wkchicken4:20200323123759j:plain

浦幌のパチンコ店。一番消えてはいけない文字が消えてるよ・・・

 

 

 

 

 

その次の厚内駅を出て間もなく、凍りつくアナウンスが。

 

 

 

 

 

 

 

「只今、シカに衝突した模様です。安全確認のためお待ちください」

 

 

 

((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

どうやら海側から侵入してきたらしい。根室本線でシカと衝突することはままあるらしいが、まだ山間部でないのに珍しい、と車掌さんともう1人の地元民は言う。

 

車掌さんがサーチライトで照らしていると、シカが生きているという。一体どうやって線路と列車の間に挟まったのか???

さらに車両を見回しているうちに脱出して逃げたらしい。とんだ迷惑野郎だ。

 

 

 

おかげでこの旅のメインであるスパカツに暗雲が立ち込めた。20:30ラストオーダーのところ20:06釧路着とそもそもギリギリだったが、シカが邪魔したせいで釧路駅からダッシュしなくてはいけなくなった。

 

 

f:id:wkchicken4:20200323123808j:plain

20:21釧路着。走る。多分1km4分を切るペースだった(例えが悪い)

 

f:id:wkchicken4:20200323123818j:plain
f:id:wkchicken4:20200323123828j:plain

何とかセーフ。ラストオーダー間近でも若者中心にまあまあ埋まっている。

 

スパカツ発祥の地「泉屋」のスパカツ(1,150円)。

鉄板に敷き詰められているので少し食べづらいが飛び散る油に気をつけながら食べる。アッツアツ。昼は蕎麦のみと空かした胃袋にカロリーの塊を間髪入れずぶち込んでいく。

意外にも15分ほどで平らげたが大盛り(+300円)にしたらえげつないことになりそう。ご馳走様でした。

 

f:id:wkchicken4:20200323123838j:plain

天気予報でよく映る幣舞橋を眺めて終了。

 

 

というわけで、てんやわんやしながら何とかスパカツにありつけたのでホッとしました。もし泉屋に入れなかったら冗談抜きに「Youは何しに釧路へ?」でした。

 

(④[後編]に続く)